プレゼントにオススメ!ストライダー→補助なし自転車の方程式!
2016/06/15
先日、5歳の誕生日を迎えた我が家の長男。
プレゼントは彼の希望もあって、はじめての自転車となりました。
初自転車は補助輪なし
買い与えたのは、ちょっと大きめの18インチ補助輪なしの自転車。
18インチにしたのは、大きくなってもしばらく使えるという大人の事情から(笑)。
そして補助輪なし。
いきなり補助輪なしで「乗れるのか?」という不安がよぎりますが、
そこにはちょっとした根拠があったのです。
3歳でストライダー
実はウチの息子には、3歳の誕生日の時に
「ストライダー」をプレゼントしていました。
よく公園などで見かけますよね?
ペダルのない小さな自転車です。
与えて以来、どこにいくにもストライダーにまたがり、
4歳頃になるとすっかり乗りこなせるようになりました。
養えたバランス感覚
実はこのストライダーに、
補助輪なしの自転車を買い与えた理由があったのです。
ストライダーは子供のバランス感覚を養い、
補助輪なしでも自転車に乗れるようになるという話を聞きました。
むしろ、補助輪をつけてしまうと、それに安心して、
せっかく養ったバランス感覚が活かせないと。
たったそれだけの根拠ですが、
実際に彼のストライダー姿を見ていると、
確かにそんな気がしたのです。
ストライダーの成果は?
では実際にどうだったのか?
皆さんの気になるポイントはここですよね。
結論から言うと、なんと
「乗れました」。
もう少し詳しく説明しますね。
自転車を買ったその日、そのまま公園で初乗りをしました。
最初はさすがにおっかなびっくりでしたが、翌週の2度目の練習では、
ビビりながらも自分でこいで走れるようになっていました!
まだ乗り降りに大人の手が必要ですが、
たった2回で自力で走らせられるってすごくないですか?
これ親バカでしょうか?(笑)
ちなみに、ウチの息子の運動神経は中の下といったところ。
どっちかというと運動オンチな方です。
にも関わらず、短時間で乗りこなせたのは、
やはりストライダーのおかげではないでしょうか。
ストライダーは何歳から?
よく「何歳ぐらいからストライダーをはじめたらいいか?」という
質問をもらいます。
答えはズバリ「3歳の誕生日」です。
なぜなら我が家がそうだったから(笑)
約1万円とお値段もお手頃ですし、3歳という成長した我が子への、
プレゼント感やボリューム感がピッタリです。
そして、2年間でたっぷりストライダーを遊びつくし、
自転車へと続くこの黄金ルートは子供の成長にもかなりオススメです。
すべての子が、同じようにはいかないかもしれませんが、
少なくともストライダーによる影響は大きかったと思います。
なにより、子供が楽しそうに乗り回している姿は本当に可愛いです。
カラーやアクセサリーも充実していますから、
カスタマイズも楽しいですし、女の子も喜ぶでしょう。
公式のレースも開催してるようですから、
大会に参加するのもいいでしょう。
親子で楽しめるストライダー。
ぜひぜひお子さんへのプレゼントに検討してみてください。
最後になりますが、パパとママにお願いです。
ストライダーに乗る際は、必ずヘルメットを着用し、
公園などの安全な場所で楽しむようにしてくださいね。
ストライダーST-J4:新型2013年モデルST-J1(ST-3の日本仕様車)の後継モデル正規品・1年保証・安... |
スポンサーリンク